2006年9月21日木曜日

自分は大丈夫

このところ、飲酒運転がニュースを騒がせておりますね。
これだけ騒がれて、警察も取り締まりを強化しているのに、検問であんなに引っかかる人がいるって・・・。皆どういう了見なんだろ??



多分、皆、「自分は大丈夫だから」「酔ってないから」って思ってるんでしょうね。
でも、これまで事故を起こした人も、みーんなそう思っていたでしょうね。



なんか、検挙数とかのニュースを見るたびに、悲しくなります。



6 件のコメント:

あき さんのコメント...

単純に、警察が取り締まりを強化したから検問でひっかかるようになったんだと思うよ。それでいいというものでもないけど。
ニュースって、前からあったようなことでも、注目度の高い事件と類似してると報道するから、歪みがあるとは思うけど、今回の飲酒運転やひき逃げの話に関してはこの機会に徹底的にキャンペーンをやって徹底的にフォローして欲しいです。
でも朝日の新聞記者がつかまったけど、飲酒運転の記事を書いてたそうで、これでテレビ局の偉い人がつかまったら一気に下火かな~
こいつのモラルはどうかと思う、という人でも運転はフツーだったりするので、やっぱりハンドル握ると性格変わるってあるのかも。

ぺこ さんのコメント...

いや~、検挙数が増えた、という意味ではなくて、取り締まり強化しているのって周知の事実じゃないですか。でもって、飲酒による事故のニュースって今、それこそ誰もが目にするくらい、スポットあたってるじゃないですか。それで「そうだよなぁ、危ないよなぁ」とか、せめて「今は取り締まり厳しそうだから大人しくしとくか」ぐらい思わないのかなぁ???という単純な感想なのです~。
あきさんの言うとおり、今だけ気をつけりゃいいってもんではないのですが、こういう時ですら気をつけない輩がごまんといるんだなぁ・・・と。そういう人には何言っても無駄なんだろうなぁ・・・という悲しさなのデス。
ほんと、徹底してやって欲しいものです。
え~!!つかまった朝日の記者さんて飲酒運転の記事書いていた人だったんですか!?・・・報道者としてのモラルなさすぎ・・・。

あき さんのコメント...

罰則を厳しくしようが、検問取り締まりを強化しようが、そもそも世間の動き(マスメディアに触れなければ知る由もないですが)に我関せずな人も実際多いってことですよねー。しかし、高校の合宿の時にソ連崩壊を知らないまま東京に帰ってきてびっくりしたこともあるし、意外とそんなもの・・・かもしれません。だから、声を大にして言っているつもりでも、聞こえてないのかも、と思います。
聞いててもやってしまう人も、いると思うけど。
テレビでやってましたが昔の映画は漢字の字幕が多くて見られない、という大人も結構いるみたいですよ(n=4だったけど)。

ぺこ さんのコメント...

そういえば、先日、ニュースで「市場化テストを知っていますか?」っていうアンケートをしたら、96%が知らなかった、という結果が出ていました。市場化テストも、一時期政府は結構頑張ってアピールしていたし(実態が伴っているか否かは別として)、マスコミでも取り上げられていた(主にテストが機能していないという批判だけど)と思っていたのですが、やっぱり思いのほか人々の記憶に残るような情報発信てのは難しいということなのでしょうね~。
��ソ連崩壊を知らないまま東京に帰って
それは面白いですね!^^
ところで・・・そんな昔でしたっけねぇ、うちらの高校時代は(笑)。

あき さんのコメント...

実は、市場化テストって知りません。知らないが96%というニュースが出た(のは知っていた)ときも、さらっと見たけど覚えませんでした。興味ないとやっぱり覚えないし、そもそも頭に入れないんだと思います。本当は関係してくるようなことでも、てのが問題ですね。
ソ連崩壊は私が高一のときですので、ぺこさんは中学生。そしてその宿は集中豪雨に沈みました・・・。

ぺこ さんのコメント...

そう、興味ないとやっぱり頭に残らないんですよね~。
かく言う私も、スポーツニュースはまったくと言って良いほど記憶できない。今朝、電車で時間が余ったのでスポーツ欄にも目を通したら、プロ野球のドラフトのことが載ってました。ふーん、野村監督って今○○の監督なんだぁ、なんてことを初めて知り、更に昼の今時点で既に○○がどこだったか分からなくなっている・・・。
��そしてその宿は集中豪雨に沈みました・・・
あははは!!人生いろいろ(?)
そういえば、私の代は、湯島の体育館で強化練の日がサリン事件でしたね~。まさにその電車に乗ってきた人がいっぱいいたのに、なんか駅前に青シート広がってたぁ~、とか悠長なことを言いながら、誰も事件のことを知らずに平和にノックとかしてました^^;