2010年4月30日金曜日

風邪蔓延中

ただいま、我が家で風邪が蔓延中です[E:sweat01]

先週、タラオが二日間保育園を休みました。
熱が37度5分ちょっと、という、微妙なライン。
保育園を休むのが昨年の8月以来なので、「もしや1年間皆勤とか、いけちゃう!?」なんて思い始めたとこだったのですが。欲は出してはいけませんね(笑)。

そして今週、シジミは月火水と休んでます。2月の入園以来初めて。頑張ったねシジミ[E:good]。
こちらも、熱が37度4分くらいをウロウロしつつ、あがってみたり。日中はとっても元気なのですが、鼻が苦しいのか、夜の眠りが浅いため、親が寝不足。

そんで、子供は二人とも熱と鼻水程度の症状しかないし元気なのですが、私は見事にお腹にきました。幸い、火曜日に自宅勤務しながらシジミをみてた日だったのが助かりました。
シュウゾーは鼻と発熱で、月曜日はシジミをみながら家で仕事してくれました。途中からどうも別の風邪に移行したらしく、今度は喉?そして今日、その喉風邪が私にうつりつつあります。。。

なんか、子供たちは風邪菌をもらっても、基礎体力がしっかりしているのか、悪化もせず、元気なのに、体力がない上に寝不足などが重なってる親は、ぐだぐだ^^;
GWでしっかり休まないとね〜。そして、私もそろそろ運動したり体作りをしないと。。。もう、産後のせいとか、年齢のせいとか、言ってないでまずは運動不足の解消ですよね[E:sweat01]

2010年4月18日日曜日

スパム防止

なぜか、ここ1ヶ月ほどで急におかしなコメントの書き込みがされるようになってしまって。
ものすごく気分が悪いですね〜。

そんなわけで、コメント入力の際に、防止用の画面が出るように設定しました。
コメントくださる方々にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いします/

2010年4月11日日曜日

タラオとお手洗い

タラオは、そろそろまじめにオムツを外したいですね〜、という状況にあります。
しかし、このところ、やけに家で甘えっ子になっており、ちょっとお休みしてました。(多分新学期になって環境が少し変わったりしているせいかな?と。)

先日、園にお迎えに行くと、「紙オムツがもうなかったのですが、貸し出ししますか?それとも布パンツのままでもいいですか?」と聞かれました。あ、じゃぁ、布パンツのままで〜、と答えると、先生が

「タラオ君、ママが布パンツでいいって〜。じゃぁ、帰る前にトイレ行っておこうか〜」と声をかけました。

そしたらば、、、
タラオ、「はーい」と答えて、すたすたとトイレの前へ(ついたては低いので、大人の目線からだと腰から上は見えます)。さっさと自分でズボンとパンツをぬいで、トレイに入り、さっさと用を足して出てきて、自分でパンツとズボンをはいて(最後の腰周りを整えるのだけ先生がちょっとやってくれましたが)、平然と私の方へ歩いてくる。

なんだ、この家での態度との差は^^;
家では、こちらが誘導すればやりますが、放っておくと、下半身素っ裸のまま走り回って遊びます(苦笑)。断固トイレ拒否!のときもあります。

思わず、先生に「いつもこんなですか?」と聞いたら、「?ええ。そうですね〜。タラオくんはトイレ行くのにぐずるのはほんとたまにですね〜」だそうで。

まぁ、園でこうしてお兄さんぶって頑張ってる分、家では反動で甘えるのかもしれませんが^^

2010年4月8日木曜日

ニッポンの行く末

シュウゾーの日記を見てたら、こんなことを話題にしていた。



自民党から選挙対策のために一時的に避難する人たちのあつまりが、「たちあがれ日本」になるとか。本当ですか?



【この時点で笑えた人のみ、先へお進みください(笑)】



思わず吹いてしまった私は、帰宅したシュウゾーとアホトークを繰り広げてました。



そこで考案された、他の名称候補:



「もえあがれ日本」



「立てよ国民」



「美しいものが嫌いな人がいて?ニッポン」



「自民党ではないのだよ、自民党では」



2010年4月7日水曜日

日経電子版

新しもの好きの私は、日経電子版を刊行前から予約してありました。

今は、紙版はやめて電子版一本です。
一番の効用は、、、古新聞をゴミに出す手間がなくていいですね(笑)

まぁ、それは冗談としても。
自分が見たい部分だけ、ぱっと見られるのはいいですね。

クリッピング機能は便利だけど、登録できるキーワードが5つのみって、すくなすぎ。
保存記事件数も上限があるのは仕方ないようにも思うけど、やっぱり無限にスクラップしとけない新聞って使えない。。。過去記事を検索しようとすると有料だし。
��まぁ、紙版をそんなまじめにスクラップしてたかって、してないけど^^;)

日経の他のサービスと競合させないためなんでしょうけど、有料で売るなら、多少のグループ内サービス競合は覚悟してくれないとねぇ。

と、文句ばっか書いてますが、とりあえず、最低限のラインは満たしているので、満足ではあります。
サービス開始直後は使いにくくて徐々に改善されていく、ってのを覚悟してたんですが、そうでもないです。

でも、電子版にするからには、もうちょっと電子版の良さを発揮してほしいというか、紙版よりずーっと便利であってほしいな〜っと。
例えば、スクラップ機能代わりに、ボタン一つでその記事を登録メールアドレスに送信できる機能が欲しいな。
私は備忘録などなんでも自分のメールに送っといて必要な時は検索するようにしてるので、これができるとかなり便利。

日経がもう少し安かったらな〜、WSJジャパンも同時購読するんだけどな。

2010年4月5日月曜日

入園/進級式

土曜日は、保育園の入園進級式でした。

私はシジミの方に、シュウゾーがタラオの方に行きました。
シジミ園には、2歳までのタラオ園から3歳で移って行く子が多いので、なんだか知った顔がたくさん。おかげで、一人で参加してても話し相手には困りませんでした^^

それにしても、他の親ごさんたちと話していて、本当に驚くほど、今年の入園事情は厳しいことが分かります。
フルタイム育休明けでも、1歳児だと認可全滅は当たり前。1年間保育ママに預けた実績があっても、全滅している人も。更に、今年は、タラオ園からシジミ園への3歳での転園を希望して、全滅して、結局幼稚園に行くことになった子もいるとか。
昨日シジミ園で会った顔見知りのパパさんに至っては、3人のお子さんが全員別々の園になってしまったと。しかも、真ん中の子の園は、結構の距離が遠い。本当に、お気の毒としか言いようがありません。。。

今思えば、私も1月に復帰してなくて4月で育休開けだったら、シジミの入園は危なかったのかもしれません。

でも、昨今新聞などで言われているような「保育園入園のために育休を切り上げて復帰する」というのは、本当に由々しき事態だと思います。
私自身は、早々に復帰することを選択していますが、育児休暇を希望する人は取れる世の中であって欲しい。今まで、先人が頑張ってその仕組みを整えてきたのに、それによって育休後復職する女性も増えてきたのに、逆に、増えてきたせいで育休をとりずらくなるなんて、、、

2010年4月2日金曜日

進級/入園

四月一日、新学期ですね。
今日から、タラオは保育園の最年長に。シジミは、新しい保育園に。

そして、なんと、今日、3人目の妊娠が判明しました。

嘘です。ふーる。


さてさて、
今日はシジミの園に行き、2時間、私も一緒に過ごしました。
タラオの園では慣らし保育の間も預けて親は園内に入らなかったのですが、今回のような慣らし1日目はいいなと思いました。子供も少し場所見知りが軽減されるかもしれないし、親も先生方や親同士でゆっくり話せるのが良いですね。初めて子供を保育園に預ける親御さんなどは特に、安心感が違うのではないかと。

今度の園は、ちょっとだけ朝の準備が面倒です。登園したら、自分でオムツを布に変えないといけません。タラオ園はここと姉妹園なので色々やりかたは共通しているのですが、ここだけは違って、園の方で変えてくれます。今はまだシジミはおとなしくおむつを変えさせてくれるので良いですが、脱走するようになったらどうしましょう^^;

そういえば、園では一人一人の子供に「マーク」があります。
タラオはバナナです。
そんで、今日行ってみたら、シジミは、、、バナナでした[E:banana]
全園児が異なるマークを使ってるので、相当な確率です^^;