2007年1月18日木曜日

『風林火山』

(井上靖)



いわずと知れた、今年の大河です^^。昨年も、放送が始まってから『功名が辻』を読んだので、恒例にしてみようかな♪なんて思って、買ってきました。



いいですね~。余計な描写のない、シンプルな表現。それによって、むしろ、戦国の世の殺伐や、勘助の激情、人の心の刃のような冷たさと、見返りなく注がれる情愛の豊かさ、そういったものが際立ってきているように思いました。



また、勘助の人間像がいいですね。単に素晴らしい軍師、というのではなく、突如、何の根拠もない直感的な不安に似た感情に流されて動いてみたり。



歴史上の人物や出来事を描く場合、読み手にはすでに何がしかの知識とか、一般的なイメージが植えつけられていることが多いと思うのですが、この作品は特に戦国時代でも人気のある武田にまつわることなので、詳しいことは不要とばかりに、ばっさばっさと事実説明は切り捨てた、という感じの潔い文章ですね。井上靖さんの他の歴史小説はそんなことないので、これはすごく意図的なんじゃないかな、という気がしました。



8 件のコメント:

たま さんのコメント...

原作もそうなんですか!
テレビの方は、信玄マニアの夫は最初から期待大だったようですが、私は「また戦国~?」という感じで見ていたんです。飛鳥時代とかやってくれないかなー、とか(ムリか?)戦国になる前の室町とか(視聴率とれなさそう…)。
でも今回は地味ながらなかなかですよ。
原作も読みたくなりました。ダンナが買ってくるかも…。

ぺこ さんのコメント...

旦那様は信玄マニアなんですか~!^^
��飛鳥時代とか
��室町とか
私も、それやって欲しいです!!
飛鳥時代・・・聖徳太子とか??(笑)
山岸涼子さんの漫画『日出る処の天子』をベースにドラマ化とか??(笑)
��読んだことあります?オススメですよ~、ディープに面白いです!その分、絶対大河にはできない・・・)
でも、例えば山背大兄とか題材にしても、結構愛憎と策略が渦巻く面白いドラマになりそうだけどなぁ~。
私も、大河の風林火山も結構楽しみに見ています!1話と2話を見ていても、結構原作から離れたオリジナル性が強いように感じるので、先に原作を読んでも全く問題なさそうですよ~。

シュウゾー さんのコメント...

「聖徳太子」は、NHKドラマで以前やっていましたね。モッくんが聖徳太子役でした。なかなか面白かったです。あれをベースに大河にしてもいいのでは!と思います。
山背大兄、というか中臣鎌足と中大兄皇子ですが、数年前に「大化改新」とかいうドラマがNHKであったような。見てないんですけどね。たしか、V6の岡田准一が主役だったような・・・。
��年通しての連続ドラマにするにはきついのかしら、この手のものは。
戦国になる前の室町だと「花の乱」が以前大河でありましたね。まさしく戦国前夜の設定でした。が、評判はイマイチだったような。日野富子が主人公というのが無理が・・・。今の時代に似ていて興味深いのですが、動乱と言うよりは混乱期でストーリーにするのが難しいのかもしれません。

ぺこ さんのコメント...

・・・。詳しすぎるぞ、シュウゾー・・・。
聖徳太子のドラマなんてやってたんだ。もっくん・・・あんまり10人の話をいっぺんに聞けそうな顔じゃないなぁ・・・(笑)
大化改新!!そういえばあったような気がする!
V6が主役という時点で、絶対に私は見ないと思うけどね・・・。大河とか歴史もののドラマにジャニーズはほんと勘弁して欲しい(ジャニーズファンの方ごめんなさい^^;)。
「花の乱」、全然記憶にないなぁ。やっぱりこの時代はインパクトがないんだろうか・・・。確かに戦国は、色々ネタ満載で話にもメリハリがつくし、ドラマ化しやすいんだろうね~。

たま さんのコメント...

シュウゾーさま、マニアックなネタありがとうございます(^_^;)
それらのドラマ、全部みてますよ~!
��ちなみに、ぺこさん、私は『日出処の天子』にはまって、大学で古代史ゼミを専攻してしまったようなオンナです)
モックンのうまやどは私的には「アリ」でしたが、できれば武田真治くんにやって欲しい役どころです(単に好みなだけ!?)
確かに、一年間視聴者をひきつけるのは苦しいかもしれませんね。
「花の乱」!そうです、数字とれなかったんですよね。
すごく好きな時代で興味もあって、私はかなりマジメにみていたんですけどね。(これが放映されているころ夫と出会って、夫も見ていたので意気投合したという思い出もあります^m^)
そうそう、このドラマで野村萬斎さまを初めて知るという収穫はありました!。
見たことのない俳優さんなんだけど、発声や物腰が他の俳優さんとは全然違ってて、ほんとの室町時代人(って会ったことはないけど)みたいな人だなー…と、不思議に思ってみていたら、それが萬斎さまでした。すごいインパクトでしたよ。もう一度みたいなぁ…。

ぺこ さんのコメント...

え~、そうなんですか!?恐るべし、山岸涼子。。。
でも、あの話は本当に面白いですよね。うちの母も大好きです^^。
武田真治さんの方が、私もイメージに合うかも!
花の乱、野村満載さんが出てらしたんですね。ということは、私は印象が薄いんじゃなくて、全く見ていなかったんだろうな。見ていたら、覚えていると思うので^^。
確かに、室町時代人って感じ~!わかるわかる!!

シュウゾー さんのコメント...

能・狂言は室町文化ですから、それを継承する野村萬斎さん(ぺこ、「満載」してどうする!それもファンにはたまらない、かな)が「室町」雰囲気を醸し出していても不思議はないですが、たまさんが言うとおり、「見たことがない」ので分かりかねますね(~~;)
岡田准一の「大化改新」での演技は気になります。去年のドラマ「虹を架ける王妃」(だったかな?)でも、菅野美穂めあてで見たのですが、彼もなかなかの演技でしたから。
ジャニーズにはいい演技を見せてくれる人が少なくはないのですが、稲垣五郎の金田一耕助だけは、少しだけ無理を感じます・・・。

ぺこ さんのコメント...

あ、間違えた^^; <満載
うん、ジャニーズは、別に演技がどうこうじゃないの。顔の作り!あの顔の作りだと、どうしても時代を感じない(笑)。だから、現代のドラマなら全く問題ナシよ~。