2009年3月6日金曜日

保育園色々

今年になって、もう少しこまめに日記を書こう、と思って1,2月は結構書いていたのですが、既に息切れ。



先週は、2回も、保育園に送迎以外で行きました。
1回は、保護者会。0歳児クラスは6人で、うち5人のお母さんが来てました。みな、1年たってだいぶ馴染んできました。でも、園外でのお付き合いとか全くないのが気楽でいいです。幼稚園とかだと、なかなかそうはいかないようなので。



うちの保育園は、認可保育園ですが、私立です。2歳児までで、近くに就学前までの姉妹園があります。ただ、あくまで認可なので、申し込みは区経由で、姉妹園にいたからと言って優先されるわけではありません。姉妹園合同の行事とかもやっているし(遠足とか運動会とか)、多くの子が、そのまま姉妹園への転園を希望するので、保護者から「姉妹園に優先的に入れるようにしてもらいたい」という要望が以前から出ているそうです。ただ、行政が絡むので、なかなか難しいようで。



さて、タラオのクラスに、3人目で、上2人も同じ園→姉妹園へ、という家庭があります。ただ、直接転園できず、しばらく公立の園で空きを待たなくてはならなかったそう。そのお母さん曰く、
「もう、本当に、公立園行ったら、イライラすると思うよ。うちおねえちゃんの時も、お兄ちゃんの時も、園と喧嘩して、区にまで苦情言ったもの。何度も苦情言っても対応してもらえなくて、結局お兄ちゃんは怪我までしたから。。。」だそうで。姉妹園に転園できてほっとしたし、その後も大満足、だそうです。



なんとなく、公立の方が良いというイメージがありますが、一概にそういうもんでもないんですね。。。園庭は、やっぱり公立園の方が格段に広いですが^^。確かに、この1年通って、苦情はおろか「??」と思ったことすらなかったので、良い園なのだと思います。タラオは月齢的に入れる園がそもそも非常に少なかったので、とにかく入れるところ!と下見すらせずにたまたま入った園だったのでラッキーだったといえるのでしょうか(第一希望がその姉妹園の方で、今の園が第二希望で、あとは練馬区で2個くらいしか希望が書けないくらい対象園が少なかったのです・・・)。



タラオも3歳ですぐ姉妹園にいけるといいなぁ。



と、つい先日友人が入園で苦労した話を聞いたので、色々と思ったのでした^^。



2 件のコメント:

みきみき さんのコメント...

苦労した者です[E:coldsweats01]
保育園はよく動く子かそうでないか、とか
乳児か幼児か、などで
求める基準も変わってくるから
全ての希望を満たしているところがあり、
そこに決まれば一番いいんだけど
中々そううまく行かないものだよね。
今回つくづく行政のふがいなさに
腹が立ちましたが
今に始まったことじゃないんだよね・・・。

ぺこ さんのコメント...

どもども、お疲れ様でした^^
保育園、それぞれに特徴があるから難しいよね。
行政は、事実あれだけ待機児童がいるわけだから、対処できていないのは明白よね。
行政が半端に8割とかをカバーするから、まずはそこを通すことになり、それにあぶれて焦る人が出たり、費用負担の不公平感が出る、という構図なのかもね。だからといって全部個々人が勝手にやれ、ってのも違うし、行政が常に100%をカバーするのもまた難しいのだろうし。。。難しいよね。